城山公民館「第十二回城山落語講演会『落語を楽しみ健康増進』」

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1013171  更新日 令和7年11月12日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く)

開催エリア:向陽台・長峰・若葉台

開催概要

12回目となります城山落語講演会は、落語協会真打三遊亭圓王師匠、社会人落語家三遊会の皆様に加え、今回は落語芸術協会の桂しん華さんもお招きしました。晩秋の落語講演会をお楽しみください。

 

開催日

令和7年11月22日(土曜日)

開催時間

午後2時 から 午後4時 まで

(1時半開場)

開催場所

城山文化センター

対象

申込み

不要

費用
無料
定員
114人(当日先着順)
参加資格
概ね65歳以上の方
出演者

三遊亭圓王(落語協会真打)

桂しん華(落語芸術協会)

三遊亭圓塾(社会人落語家)

三遊亭王笑(社会人落語家)

三遊亭王宮(社会人落語家)

種目
落語五題
主催
城山公民館
問い合わせ

城山公民館

電話042-379-5411

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 教育部 生涯学習課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-377-2121 ファクス番号:042-379-0491
稲城市 教育部 生涯学習課へのお問い合わせ