家庭用廃食油リサイクル(ENEOSとの協定)
稲城市では、ENEOS株式会社は家庭用廃食油リサイクルに係る連携と協力に関する協定を締結し、家庭用廃食油の回収を行っています。
家庭用廃食油のリサイクル
廃食油を再活用する取り組みです。
京王ストアや京王電鉄の移動販売車にて回収した廃食油を、提携回収企業である株式会社吉川油脂が不純物除去等を行い、再商品化事業者によって石鹸やインクなどへリサイクルされます。
また、将来的には「持続可能な航空燃料」(SAF)へのリサイクルを予定しています。
SAFとは
SAF(Sustainable Aviation Fuel:持続可能な航空燃料)とは、廃食油や獣脂など非化石原料から製造する航空燃料です。化石燃料由来の燃料に比べ、温室効果ガスであるCo2排出量を抑えることができます。ENEOS株式会社は、将来的にSAFの製造プラントに、家庭系廃食油を原料の一部として供給することを目指します。
利用方法
1 専用のリターナブルボトルを入手する
家庭用廃食油回収には、専用のリターナブルボトルを使用します。
京王ストア各店舗、および京王電鉄の移動販売車にて配布しています。
2 廃食油をボトルに入れる
ボトルに家庭で使用した廃食油を入れてください。
このとき、ボトルの注意書きをよく読み、正しく回収できるようご協力ください。
入れていいもの
- 使用済み食用油
- 賞味期限切れ食用油
入れてはいけないもの
- ガソリン、潤滑油等の鉱物油
- 化学物質
- マヨネーズ、ドレッシング、ソースなど
- 飲み残し、食べ残し、その他廃棄物など
その他注意点
- 使用済み調理油は、冷ましてからボトルに入れてください。冷まさずに入れると、容器が溶ける恐れがあります。
- 容器の8分目くらいまで入れ、フタをきつく閉めてください。
3 ボトルの回収
使用済み食用油を入れたボトルを、以下の方法で出してください。
- 京王ストア各店舗の専用回収ボックスに入れる
- 京王電鉄の移動販売車に渡す
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 都市環境整備部 生活環境課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 都市環境整備部 生活環境課へのお問い合わせ