令和6年度 第2回 稲城市自転車乗車用ヘルメット購入助成金交付事業(申請の受付は終了しました)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1002904  更新日 令和6年12月16日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度 第2回 稲城市自転車乗車用ヘルメット購入助成金申請の受付は終了しました。
沢山のご応募ありがとうございました。

1.申請期間

令和6年9月1日(日曜日)から9月30日(月曜日)

2.助成対象者

  • 申請をする日において、市内に住所を有する方
  • 市税の滞納がない方
  • 令和5年4月1日から交付申請日までに、SGマーク等の安全基準を満たした自転車乗車用ヘルメットを購入した方
  • 注釈:令和5年度、及び令和6年度第1回目に実施した同助成金交付者は対象外 
  • 注釈:令和5年3月31日以前に購入したヘルメット、および中古品は助成対象外
  • 注釈:全年齢対象、ただし18歳未満の助成対象者については、保護者が申請

3.助成金額

2,000円

  • 注釈:購入金額が2,000円未満である場合は、その購入金額まで助成
  • 注釈:一人当たり1回のみ

4.助成人数

500人
注釈:申込者多数の場合は抽選を行い、結果は当選者のみに連絡

5.対象製品

いずれかの安全基準を満たしている新品の自転車用ヘルメット
SG、JCF、CE(EN1078)、GS、CPSC(CPSC1203)など

写真:安全基準の一覧表

6.申請方法

申請は、オンライン・郵送でおこなっております。
いずれかの方法で申請してください。

イラスト:申請方法フロー


  1. 申請:オンラインまたは郵送で申請してください。
  2. 交付決定:交付決定は11月初旬を予定しております。市から請求に必要となる書類を郵送いたします。
  3. 請求:必要書類を揃えていただき、郵送にてご返送ください。
  4. 交付:請求内容を精査後に、指定口座に助成金をお振込みいたします。

要綱をご確認のうえ一読いただき、オンラインまたは郵送で申請をお願いいたします。

オンラインによる申請の場合

下記リンクからご申請ください。(申請の受付は終了しました。

郵送による申請の場合

様式をダウンロードして、必要事項を記載した上で郵送してください。(申請の受付は終了しました。)

  • 注釈:郵送料はご申請者負担となります。
  • 注釈:窓口での申請は行っておりません。

<郵送先>
郵便番号206-8601
東京都稲城市東長沼2111
稲城市役所 都市建設部 管理課 交通対策係宛

7.請求方法

助成金の交付決定者のみに、市から請求に必要となる書類を郵送いたします。
請求内容を精査後に、指定口座に助成金をお振込みいたします。
注釈:市から書類の郵送がない場合は、助成の対象ではございません。あらかじめご了承願います。

請求時にご提出いただくもの

(1)自転車乗車用ヘルメット購入補助金請求書(第3号様式の1または2)

住所・氏名・振込指定口座・購入したヘルメットの情報(メーカー・品番(商品名)・安全認証マーク・購入金額・補助請求額)をご記入ください。

(2)領収書またはレシート(コピー可)

購入した自転車乗車用ヘルメットの購入日・メーカー・品番(商品名)・購入金額・宛名に申請者の記載があるものをご準備ください。

注釈:ご準備できない方は、Q&Aをご確認ください。

Q&A

よくあるご質問について、以下のファイルをご参照ください。

お知らせ 東京都自転車安全学習アプリ 輪トレ(りんトレ)を是非ご利用ください!

東京都が制作した、スマートフォンで手軽に自転車のルール・マナーを学べる無料アプリです。

  • かわいいキャラクターを通じて、自転車の事故事例やルール・マナーが学習できる!
  • 様々なシチュエーションで、自転車走行のバーチャル体験学習ができる!
  • アプリ上で3択のテストに合格すると、合格者限定の特典も!

ダウンロードは以下の二次元コードまたはリンクから

二次元コード:東京都自転車安全学習アプリ 輪トレ(りんトレ)

その他ご不明点がございましたら、稲城市役所 都市建設部 管理課 交通対策係までお問合せください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 都市建設部 管理課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 都市建設部 管理課へのお問い合わせ