まごころ奨学金(給付型奨学金)
まごころ奨学金は、交通事故、詐欺被害、傷害、殺人などの犯罪に遭遇し、経済的に不安定となったご家庭のお子さんを対象に、日本財団が担い手となり、奨学金の給付を行う制度です。
なお、本事業の詳細等につきましては、日本財団ホームページをご覧ください。
給付対象
保護者(父または母など)が、理不尽な犯罪に遭遇し、経済的に不安定となったために、奨学金の給付を必要とする家庭の子どもで、高校・大学・大学院・短大・専修学校(専門課程・高校課程)・高等専門学校に在学しているか進学を予定している方
給付期間
在学する学校の正規の修学期間
給付額
月額 | 入学一時金 | |
---|---|---|
大学院 | 50,000円 | 300,000円 |
大学・短大、高等専門学校(4年以上)、専修学校専門課程 | 50,000円 | 300,000円 |
高等学校、高等専門学校(3年以下)、専修学校高等課程、特別支援学校高等部 |
国立・公立 17,000円 私立 25,000円 |
50,000円 |
申請
ご申請は随時受け付けております。詳細は、日本財団ホームページをご確認いただくか、下記問い合わせ先へご連絡ください。
募集要項は、日本財団よりお取り寄せいただくことも可能です。
審査期間
申請から審査・給付開始まで、およそ4か月から6か月かかります。
お問い合わせ先
郵便番号107-8404 東京都港区赤坂1-2-2
日本財団 まごころ奨学金 係
電話:03-6229-5111(平日 午前9時から午後4時まで)
ファクス:03-6229-5110
Eメール:magokoro@ps.nippon-foundation.or.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 総務部 総務契約課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 総務部 総務契約課へのお問い合わせ