12月4日から12月10日は人権週間です

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1002758  更新日 令和6年12月24日

印刷大きな文字で印刷

国際連合は、世界人権宣言の採択を記念して、12月10日を「人権デー」と定めています。日本では、毎年12月4日から12月10日までを「人権週間」とし、人権尊重思想の普及高揚を図るため、全国各地で様々なキャンペーンが行われます。
法務省及び全国人権擁護委員連合会では、身近な人権問題についての相談を受け付けています。

人権相談窓口

相談名 相談日 時間

相談内容
電話番号

問い合わせ先
みんなの人権110番

月曜日から金曜日

【注釈】祝日、年末年始を除く

午前8時30分から午後5時15分まで

法務局職員・人権擁護委員による面談または電話相談(人権相談ダイヤル)

電話:0570-003-110

東京法務局八王子支局

電話:042-631-1377

人権相談所 月曜日から金曜日
【注釈】祝日、年末年始を除く。
午前9時30分から午後5時30分まで 一般相談、LINE相談、法律相談など
電話:03-6722-0124 または 03-6722-0125
東京都人権プラザ相談室
電話:03-6722-0124
または 03-6722-0125
夜間人権ホットライン 12月9日(月曜日) 午後5時から午後8時まで 弁護士による電話法律相談(10分程度、無料)
電話:03-6722-0127
東京都人権プラザ相談室
電話:03-6722-0124
または 03-6722-0125
人権・身の上相談 毎月第1及び第3金曜日 午後1時30分から午後4時30分まで 人権擁護委員による面談(会場:稲城市役所)
注:相談日前日までに電話予約
電話:042-378-2286
受付時間:午前8時30分から午後5時まで(正午から午後1時を除く)
市民協働課市民相談係

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 総務部 総務契約課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 総務部 総務契約課へのお問い合わせ