軽自動車の車検時は納税証明書の提示が不要です

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1002711  更新日 令和7年4月4日

印刷大きな文字で印刷

軽JNKSにより全国の軽自動車検査協会で納付確認ができるため、軽自動車の車検の際は継続検査窓口での「納税証明書の提示」が原則不要となっています。
注釈:令和7年4月より二輪の小型自動車(排気量250cc超)も対象となりました。

以下の場合などでは,従来どおり「紙の納税証明書」が必要となる場合があります

  • 納付直後のため,軽JNKSに納付情報が登録されていない場合(納付情報が確認できるまで1から2週間程度必要)
  • 対象車両に過去の未納がある場合
  • 名義変更(中古車購入など)直後の場合
  • 他の市区町村から転入した直後の場合

軽JNKSについてのご案内

写真:軽JNKSリーフレット おもて

写真:軽JNKSリーフレット うら

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 市民部 収納課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-378-2207
稲城市 市民部 収納課へのお問い合わせ