わがまち稲城2016 高橋海輝(たかはしみつき)さん
稲城から世界への一歩を踏み出す 「東京グローバル・ユース・キャンプ」へ参加!
稲城育ちで、現在立川国際中等教育学校に通う高橋さんは、東京都教育委員会主催の「平成27年度東京グローバル・ユース・キャンプ」のメンバーに選考され、研修生としてJICA(独立行政法人国際協力機構)の訓練所で5泊6日のプログラムに参加されました。
東京グローバル・ユース・キャンプは国際協力に関心があり、将来国内外で社会貢献する意欲のある高校生が全国から集まります。高橋さんは小学6年生の時、「JICA地球ひろば」で見た、貧しい地域で生きる子どもの写真に衝撃を受け、国際貢献に興味を持ち、「世界の貧困に対して、何かできることがあればしたい」という夢を抱くようになりました。
今回の研修では、様々な考え方を持った同世代の仲間とふれあい、得るものも多かったと言います。また、国際協力の最前線で活動する青年海外協力隊の訓練生とともに行動する機会もあり、良い刺激を受けました。
そして、その研修成果を、天皇皇后両陛下もご臨席された青年海外協力隊発足50周年記念式典で「次世代からのメッセージ」として力強く披露しました。
そんな国際志向の高橋さんですが、稲城市青少年委員会主催の青年ワーカーセミナーに参加し、地域のリーダーとしても活動しています。年齢や生活環境の違う仲間との活動で、国際人として生きるための基礎が学べているようです。
将来はJICAの職員となり、国際協力の一翼を担いたいと考えている高橋さん。これからも様々な人に出会い、多くの経験を積み、世界へと大きく羽ばたくことを願っています。
高橋さんが参加している「青年ワーカーセミナー」の詳細は、児童青少年課青少年係にお問い合わせください。


より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 企画部 秘書広報課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 企画部 秘書広報課へのお問い合わせ