全新着一覧
- 2023年2月3日【チケット販売中】第31回稲城平和コンサート
- 2023年2月3日最新の人口及び世帯数
- 2023年2月3日急募!!新規会計年度任用職員募集【学校事務員・一般事務員・子ども家庭支援センター相談員・公民館運営員・放課後子ども教室安全管理員】
- 2023年2月3日令和5年2月6日(月曜日)に南山東部地区の公園が一部暫定開放されます
- 2023年2月2日おもちゃの病院は定員となりました(令和5年2月18日)
- 2023年2月2日稲城市の感染状況(令和5年2月2日更新)
- 2023年2月2日開催します!女と男のフォーラムいなぎ 2023
- 2023年2月2日火災予防分野に関する届出の電子申請について
- 2023年2月1日稲城市のコロナワクチン接種実施状況(令和5年2月1日更新)
- 2023年2月1日令和4年度稲城市平和の川柳コンクール(入賞作品をご紹介)
- 2023年2月1日令和4年度 稲城市創業セミナー
- 2023年2月1日お口の機能向上教室
- 2023年2月1日防災行政無線の放送メロディを「稲城市歌」に変更します
- 2023年2月1日第四次稲城市保健福祉総合計画策定委員会委員を募集しています
- 2023年1月31日第2種会計年度任用職員募集【スクールソーシャルワーカー】
- 2023年1月31日平尾の古民家を公開します(令和5年2月8日、2月22日)
- 2023年1月31日お母さんの陽だまり
- 2023年1月30日学校給食の献立を紹介しています!
- 2023年1月30日「稲城市緑の基本計画(素案)」についての意見公募
- 2023年1月30日「第三次稲城市環境基本計画(素案)」についての意見公募
- 2023年1月30日粗大ごみの収集予約が一時的に利用できなくなります
- 2023年1月29日令和5年(2023年)版「暮らしの便利帳」に広告を掲載しませんか
- 2023年1月29日最新号の広報いなぎPDF版
- 2023年1月27日稲城市ごみ分別アプリの有料バナー広告を募集します
- 2023年1月27日【利用者募集中】ファミリー農園
- 2023年1月27日(事業者支援)稲城市エネルギー価格高騰対策支援金を受付しています
- 2023年1月27日令和5年度放課後子ども教室におけるおやつ提供事業者の募集について
- 2023年1月25日新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の支給について
- 2023年1月25日緊急地震速報に「長周期地震動」が追加されます
- 2023年1月24日水道管の凍結にご注意ください
- 2023年1月24日同時開催!多摩川流域郷土芸能フェスティバルと多摩川流域物産展
- 2023年1月23日凍結による消防用設備等の破損に注意してください
- 2023年1月23日坂浜地区の住所整理
- 2023年1月21日令和5年2月 都営住宅入居者募集
- 2023年1月20日わがまち稲城2023 添野敏彦(そえのとしひこ)さん
- 2023年1月20日Zoomで国際交流しよう-国際交流さろん-(稲城市国際交流委託事業)
- 2023年1月20日コンビニ交付サービス停止のお知らせ
- 2023年1月20日東京都立多摩職業能力開発センター府中校
- 2023年1月20日わがまち稲城2023 南龍之介(みなみりゅうのすけ)さん
- 2023年1月19日ごみを出す前にもう一度、分別の確認をお願いします!!
- 2023年1月18日学校体育施設の個人開放
- 2023年1月18日令和4年度「薬物乱用防止ポスター・標語」表彰式を行いました
- 2023年1月16日【まちの腕きき掲示板】腕きき(ボランティア)を募集しています!
- 2023年1月15日【東京しごとセンター多摩】就業支援のご案内
- 2023年1月14日稲城市観光案内マップ「稲城ぶらり散歩」を更新しました!
- 2023年1月12日最新号の生涯学習だより「ひろば」PDF版
- 2023年1月12日令和5年度市民税・都民税の申告について
- 2023年1月11日物価高騰に伴う子育て世帯緊急支援(QUOカードPay)【原則申請不要で配付します】【1月下旬頃から順次配達します】
- 2023年1月11日稲城市議会選挙・稲城市長選挙立候補予定者説明会
- 2023年1月11日積雪等に伴う長時間停電を踏まえた防火対策の徹底について
- 2023年1月10日新型コロナウイルスの感染拡大に伴う下水道料金のお支払い猶予について
- 2023年1月10日令和5年2月16日(木曜日)「令和4年度稲城市防犯のつどい」を開催します!
- 2023年1月6日刑法犯認知件数(令和4年11月末累計)
- 2023年1月5日低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)【申請期限原則2月28日必着】
- 2023年1月5日低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)【申請期限2月28日必着】
- 2023年1月5日「平尾地区」稲城市まちをきれいにする市民条例に基づく実践行動の清掃活動について
- 2023年1月4日「新たなごみの分別」開始に向けての説明会(オープンハウス形式)を開催します
- 2023年1月4日発泡スチロール・トレイの適正排出にご協力ください
- 2023年1月1日多様な働き方セミナー
- 2022年12月28日令和4年12月21日(水曜日)年末市内一斉防犯パトロールを実施しました
- 2022年12月28日介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算について
- 2022年12月27日【狛江市・府中市・国立市・稲城市4市連携】婚活パーティーを開催します
- 2022年12月27日二酸化炭素消火設備を設置しているみなさまへ
- 2022年12月26日令和5年4月採用【一般事務[経験者]/一般事務[障害者対象]/土木技術[経験者]/保健師[経験者]】追加募集情報
- 2022年12月26日令和5年度学童クラブ入所申請(令和5年4月以降の入所を希望される方)
- 2022年12月23日令和3年度評価結果を掲載しました 緑の基本計画 第四期行動計画
- 2022年12月23日よみうりランド「ジュエルミネーション」市民無料招待について
- 2022年12月22日体育施設及び公園の指定管理業務に関するサウンディング型市場調査
- 2022年12月22日年末年始の新型コロナ感染症の検査・診療について
- 2022年12月21日ベランダ等からの子どもの転落事故防止について(注意喚起)
- 2022年12月19日【開催しません】いなぎ日曜市(令和5年1月から3月)
- 2022年12月16日令和5年の塞の神(さいのかみ)行事
- 2022年12月16日令和4年第4回定例会
- 2022年12月16日平尾団地商店会における新たなごみの指定収集袋・粗大ごみ処理券の取扱店について
- 2022年12月16日iバス路線図・時刻表(令和4年12月16日から)
- 2022年12月14日選挙啓発広報誌「いなぎ・しろばら」
- 2022年12月13日明るい選挙啓発ポスター入選作品
- 2022年12月13日稲城市立学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理等ガイドラインを改訂しました
- 2022年12月8日今冬の省エネ・節電へのご協力のお願い
- 2022年12月7日後期高齢者 自己負担の割合
- 2022年12月7日後期高齢者高額療養費の申請
- 2022年12月7日令和4年度第5回行政連絡員調整会議の資料を掲載しました
- 2022年12月6日全国瞬時警報システム(Jアラート)がきこえたら
- 2022年12月2日【東京都事業】バーチャル研究所の開設のご案内
- 2022年12月2日選挙人名簿について
- 2022年12月1日青少年健全育成施設 稲城ふれあいの森について
- 2022年11月28日わがまち稲城2022 高橋海輝(たかはしみつき)さん
- 2022年11月25日公開しています マイナンバーカードの普及促進動画
- 2022年11月25日プラスチックごみ分別ガイドを作成しました
- 2022年11月22日【中止になりました】 市民ふれあい歩こう会〔令和4年11月23日(水曜日・祝日)〕
- 2022年11月21日わがまち稲城2022 小園心絃(こぞのしんげん)くん
- 2022年11月21日わがまち稲城2022 千葉美涼(ちばみすず)さん
- 2022年11月21日第5回稲城市住所整理地区市民検討会を開催しました
- 2022年11月21日新型コロナとインフルエンザの同時流行への備え・発熱など体調不良時の対応について
- 2022年11月16日令和5年4月23日執行 稲城市議会議員選挙・稲城市長選挙
- 2022年11月15日第2種会計年度任用職員を募集しています(放課後子ども教室)
- 2022年11月15日第2種会計年度任用職員募集【介護認定調査員】
- 2022年11月15日公民館を利用するには
- 2022年11月15日最新号の市議会だより 第237号(令和4年11月15日発行)
- 2022年11月12日稲城市立第三児童館及び(仮称)稲城市平尾小学校学童クラブ分室運営事業者の決定
