令和8年度から活動していただく「健康な食事づくり推進員」を募集します!
一緒に勉強&活動しましょう!
- 食育に関心がある方
- 家族の健康を考えている方
- 何か新しいことを始めてみたい方
- 地域でボランティア活動をしてみたい方
- お仕事をしている方など、大歓迎です!
令和7年度は、「おいしい・楽しい食事で元気なからだをつくろう!」を活動テーマとして、現在12名の推進員が活動しています。
対象
健康づくりに興味があり、推進員として活動できる市内在住の方(男性可・活動期間2年間)
定員
5人程度
注釈:応募多数の場合は選考になります
活動内容
- 市が主催している行事への参加
- グループでの活動(調理講習会等の企画・運営など)
説明会
令和7年11月28日(金曜日)午前10時から1時間程度、保健センターで説明会を開催します。
興味のある方は、ぜひご参加ください。
注釈:説明会に参加出来ない場合は、別途日程調整を行います。
申込み方法
申込みフォーム(下記参照)10月1日(水曜日)から
注釈:申込み期限は令和7年11月25日(火曜日)まで。
-
LoGoフォーム(外部リンク)
(こちらをクリックし、申込フォームへ移動してください。)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 福祉部 健康課
〒206-0804 東京都稲城市百村112番地の1(稲城市保健センター内)
電話番号:042-378-3421 ファクス番号:042-377-4944
稲城市 福祉部 健康課へのお問い合わせ