介護予防講座年間スケジュール

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1003439  更新日 令和7年3月11日

印刷大きな文字で印刷

令和7年度 年間スケジュール(予定)

イラスト:介護予防講座年間スケジュール
令和7年度(予定)

口腔講座(2日間)

  • 講座名:「お口の機能向上教室」
  • 会場と時期
    • 第三文化センター 令和7年5月予定
    • 第二文化センター 令和8年2月予定

複合講座(4日間)

  • 講座名:「今からでも健康寿命は伸ばせます!笑顔をつくる健幸教室」
  • 講座内容:フレイル予防に重要な運動・口腔機能・栄養のことについてセットで学べる講座
  • 会場と時期
    • 城山文化センター 令和7年6月から7月予定
    • 第四文化センター 令和7年9月から10月予定

栄養教室(1日)

  • 講座名:「健康のための栄養教室」
  • 会場と日時
    • 稲城市立iプラザ 令和7年7月予定
    • 第三文化センター 令和7年9月予定
    • 中央文化センター 令和7年11月予定
    • 城山文化センター 令和8年1月予定
    • 第四文化センター 令和8年3月予定

介護予防体操教室(12日間)

  • 会場と時期
    • 城山体験学習館 令和7年5月から7月予定
    • コーシャハイム平尾 令和7年6月から8月予定
    • 福祉センター 令和7年12月から令和8年2月予定
    • スポーツジム 令和7年10月から12月予定
    • スポーツジム 令和7年11月から令和8年1月予定
    • パーソナルジム 令和7年4月から7月予定
    • パーソナルジム 令和7年9月から11月予定

体力測定会(1日)

  • 会場と時期
    • 総合体育館 令和7年4月予定
    • 平尾自治会館 令和7年5月予定
    • 福祉センター 令和7年9月予定
    • 第二文化センター 令和7年10月予定

50UP講座(10日間)

  • 講座名「50UP講座 50代から考える自分らしいシニアライフのデザイン」
  • 会場と時期
    • オンライン 令和8年1月から3月予定

注意

上記日程はあくまで予定となっています。日程や詳細等は変更になる可能性があります。
募集開始時期や詳細等については広報やホームページに掲載します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 福祉部 高齢福祉課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 福祉部 高齢福祉課へのお問い合わせ