【受付終了しました】新型コロナウイルス感染症対策特別資金融資あっせん制度

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1005437  更新日 令和6年12月16日

印刷大きな文字で印刷

新型コロナウイルス感染症の影響により、売上が減少している市内中小企業者に対し、事業経営に必要な資金の融資をあっせんすることにより、経営の安定化と事業の継続性の確保に資することを目的として、新型コロナウイルス感染症に特化した、新たな融資あっせん制度を開始します。
注釈:小口事業資金融資あっせん制度とは別枠となります。

概要

対象者

  1. 稲城市小口事業資金融資あっせん制度の基本要件を満たしていること。
  2. 最近3か月間の売上高等が前年または前々年の同期に比して減少していること。

融資限度額

1,000万円

貸付期間

7年以内(据置期間12か月以内を含む)

利率

年利1.475%

注釈:市が下記の内容で利子補給を行います。

  • 1か月目から12か月目まで=年1.475%(利用者負担なし)
  • 13か月目から36か月目まで=年1.375%(利用者負担0.1%)
  • 37か月目から完済に至るまで=年1.253%(利用者負担0.222%)

信用保証料補助

市が全額補助を行うため実質無料

申請受付期限(注釈:受付終了しました)

申請期限は特に設定しませんが、令和4年3月31日(木曜日)までに融資を受けられることが条件となります。
融資までに金融機関や信用保証協会の審査がありますので、余裕をもってご申請ください。
なお、予算予定額に達した際は、受付を中止することがありますので、ご了承ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 産業文化スポーツ部 経済課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 産業文化スポーツ部 経済課へのお問い合わせ