テーマ5の絵画

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1008846  更新日 令和6年12月16日

印刷大きな文字で印刷

テーマ5「市民・行政 みんなでつくる 持続可能な市民のまち 稲城」(応募点数13点)

  • 絵画のタイトルは、応募時につけていただいている場合に掲載しています。
  • 氏名、年齢や学校・学年については、掲載希望をお聞きして掲載しています。
  • 年齢や学年は応募時点のものです。
  • 敬称は省略させていただきます。

選考絵画

写真:選考絵画1
『だれにでもやさしい町』

若林 哲平
第六小学校6年


写真:選考絵画2
『みんなでつづけよう!ーごみのないきれいな多摩川ー』

名古屋 葵
第六小学校5年

応募絵画(受付順)

写真:応募絵画1

佐久間 来実
第一小学校5年


写真:応募絵画2
『学校の周りはとくにキレイに!!』

石田 景都
若葉台小学校3年


写真:応募絵画3
『市民のまち』

江口 健一郎
長峰小学校6年


写真:応募絵画4
『みんながかがやく町づくり』

内藤 朱音
長峰小学校6年


写真:応募絵画5

林 章介
第六中学校3年


写真:応募絵画6
『変わらないことこそが一番』

第六中学校3年


写真:応募絵画7
『自然と高齢者とともに』

中島 華歩
第六中学校2年


写真:応募絵画8
『いつもの道』

田島 優月
第六中学校1年


写真:応募絵画9


写真:応募絵画10

柳 颯真
南山小学校5年


写真:応募絵画11

河西 稔
53歳

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 企画部 企画政策課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 企画部 企画政策課へのお問い合わせ