テーマ3の絵画-1

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1008842  更新日 令和6年12月16日

印刷大きな文字で印刷

テーマ3「環境・経済・観光 水と緑につつまれ 活力あふれる賑わいのまち 稲城」(応募点数137点のうち37点)

  • 絵画のタイトルは、応募時につけていただいている場合に掲載しています。
  • 氏名、年齢や学校・学年については、掲載希望をお聞きして掲載しています。
  • 年齢や学年は応募時点のものです。
  • 敬称は省略させていただきます。

選考絵画

写真:選考絵画1
『賑わいあふれる駅前マルシェ』

加藤 綾子


写真:選考絵画2
『しぜんがたくさん、かがやくいなぎ』

加藤 悠愛
平尾小学校3年

応募絵画(受付順)

写真:応募絵画1
『色とりどりのいなぎにかわせみがやってきた。』

新井 聖菜


写真:応募絵画2
『たのしくあそぼう』

谷口 麗
若葉台小学校1年


写真:応募絵画3
『ぼくのすきないなぎ』

新井 才功
7歳


写真:応募絵画4
『水とみどりのしあわせの町』

若葉台小学校2年


写真:応募絵画5
『緑がいっぱいでクローバーがたくさんあるまち』

大久保 凛
南山小学校2年


写真:応募絵画6
『カラフルなバラのお花畑』

大久保 莉希
南山小学校2年


写真:応募絵画7
『車のとぶ森』

杉田 旭
長峰小学校3年


写真:応募絵画8
『愛されるまち。』

村嶋 悠衣
第一小学校5年


写真:応募絵画9
『笑顔と自然がいっぱいな稲城市』

谷口 雪衣
第一小学校5年


写真:応募絵画10
『2030年の稲城長沼駅はホワイトベース!』

外処 直豊
第四小学校1年


写真:応募絵画11
『なしのすけの家』

鋤柄 芹華
若葉台小学校5年


写真:応募絵画12
『たくさんの緑の中で暮らす毎日。』

岡田 紗和
6歳


写真:応募絵画13
『いなぎのぶどうとなしとなしのすけ』

塩井 智弘
6歳


写真:応募絵画14
『空飛ぶなしのすけ』

吉野 美晴
5歳


写真:応募絵画15
『地中の家』

写真:応募絵画16
『かわとくさ』

石田 七都
若葉台小学校1年


写真:応募絵画17

川西 敏子
76歳


写真:応募絵画18
『自然と野鳥』

鈴木 絵生
長峰小学校6年


写真:応募絵画19
『緑にあふれるいなぎ』

井川 凛
長峰小学校6年


写真:応募絵画20
『キレイな月と花』

田中 翠月
長峰小学校6年


写真:応募絵画21
『自然いっぱいの稲城』

北川 心葉
長峰小学校6年


写真:応募絵画22
『緑であふれる稲城』

稲垣 遙人


写真:応募絵画23
『きれいなみち』

小久保 凛凪
長峰小学校6年


写真:応募絵画24
『夕暮れの公園』

吉岡 漣
長峰小学校6年


写真:応募絵画25
『チョウゲンボウの住むきれいな町をつくろう』

北村 涼介
長峰小学校6年


写真:応募絵画26
『生命』

長峰小学校6年


写真:応募絵画27
『大切な山』

長峰小学校6年


写真:応募絵画28
『いつまでも自然豊かな稲城市』

長峰小学校6年


写真:応募絵画29
『緑と水につつまれた美しい自然』

平田 結
長峰小学校6年


写真:応募絵画30
『緑がたくさん生き物もゆたかな町』

二宮 楓
長峰小学校6年


写真:応募絵画31
『水・緑どちらもいっぱいな稲城』

牛嶋 康
長峰小学校6年


写真:応募絵画32
『緑あふれる未来の稲城』

小南 一哉
長峰小学校6年


写真:応募絵画33
『とりが木にとまる』

成瀬 圭悟
長峰小学校6年


写真:応募絵画34
『緑いっぱいのいなぎ』

写真:応募絵画35
『鳥のくらすまち』

廣瀬 裕大
長峰小学校6年

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 企画部 企画政策課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 企画部 企画政策課へのお問い合わせ