テーマ4の絵画

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1008845  更新日 令和6年12月16日

印刷大きな文字で印刷

テーマ4「都市基盤整備・消防・防犯 安全でだれもが安心して快適に暮らせるまち 稲城」(応募点数20点)

  • 絵画のタイトルは、応募時につけていただいている場合に掲載しています。
  • 氏名、年齢や学校・学年については、掲載希望をお聞きして掲載しています。
  • 年齢や学年応募時点のものです。
  • 敬称は省略させていただきます。

選考絵画

写真:選考絵画1

沼崎 敦子


写真:選考絵画2
『未来の若葉台駅』

林 果保


写真:選考絵画3
『緑あふれる安全・安心な稲城』

吉村 愛未(吉は下の横線が長い)
第六中学校1年

応募絵画(受付順)

写真:応募絵画1
『どうぶつもいっしょにあんしんなまち』

根本 知花
第六小学校1年


写真:応募絵画2
『2030年の秋祭り』

中上 姫奈
平尾小学校6年


写真:応募絵画3
『いろんな人がくらす町』

写真:応募絵画4
『雨の中の女の子』

王 佳遥
長峰小学校6年


写真:応募絵画5
『安全稲城』

長峰小学校6年


写真:応募絵画6
『安しんな人たち』

川辺 歩夢


写真:応募絵画7
『暖かい木』

池上 颯真
第六中学校3年


写真:応募絵画8

出射 拓海
第六中学校1年


写真:応募絵画9
『自然を残す稲城』

竹内 太志
第六中学校1年


写真:応募絵画10
『輝け稲城』

庚塚 克子


写真:応募絵画11
『みらいのうちゅう』

近江 陸
第三小学校1年


写真:応募絵画12

上野 謙斗
第一小学校6年


写真:応募絵画13
『みどりの技術のまち稲城』

村上 央治朗
第七小学校1年


写真:応募絵画14
『車も人もやさしいまち』

谷 芹香
第七小学校3年


写真:応募絵画15
『10年後ぼくから見える風景』

村山 隼大
南山小学校5年


写真:応募絵画16

伊藤 結衣
南山小学校5年


写真:応募絵画17

後藤 りみ
南山小学校5年

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 企画部 企画政策課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 企画部 企画政策課へのお問い合わせ