テーマ1の絵画

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1008840  更新日 令和6年12月16日

印刷大きな文字で印刷

テーマ1「子育て・教育・文化 育ち・学びを通じてだれもが輝けるまち 稲城」(応募点数12点)

  • 絵画のタイトルは、応募時につけていただいている場合に掲載しています。
  • 氏名、年齢や学校・学年については、掲載希望をお聞きして掲載しています。
  • 年齢や学年は応募時点のものです。
  • 敬称は省略させていただきます。

選考絵画

写真:選考絵画1
『みんなが笑顔になれる街 稲城』

柴田 実歩
17歳


写真:選考絵画2

中村 双葉
稲城第六中学校3年

応募絵画(受付順)

写真:応募絵画1
『宇宙の星・稲城』

笹倉 悠愛
南山小学校5年


写真:応募絵画2

外崎 さくら(崎は大が立)
第二小学校2年


写真:応募絵画3
『みんなの公園』

根木 千嘉
6歳


写真:応募絵画4
『にじいろの遊具がある学校』

阿部 成芽
5歳


写真:応募絵画5
『遊びながら育つまち』

柚木 涼那
長峰小学校6年


写真:応募絵画6

田島 とう子
第六中学校3年


写真:応募絵画7
『変わらない六中』

中條 万理奈
第六中学校1年


写真:応募絵画8
『みんなの町』

堀 櫻
平尾小学校4年


写真:応募絵画9

仙海 佑季
南山小学校5年


写真:応募絵画10
『みんなの楽しい稲城』

織田 りた
南山小学校5年

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 企画部 企画政策課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 企画部 企画政策課へのお問い合わせ