体育施設夜間照明の使用方法が変わります
4月よりテニスコート及び若葉台公園多目的広場の夜間照明の使用方法が変わります。
夜間照明使用券は、従来の1時間分・2時間分に加えて10時間分・20時間分の券を販売します。
また、有効期間を最大1年間に延ばします。
対象施設
- 城山公園テニスコート
- 若葉台公園テニスコート(A・B面及びC・D面)
- 若葉台公園多目的広場
注釈:稲城長峰ヴェルディフィールドは、従来どおり利用日当日に窓口で受付しますので、利用方法に変更はありません。
注釈:ふれんど平尾グラウンドは、従来どおり利用日当日(月曜日にする場合は前日まで)に窓口で受付しますので、利用方法に変更はありません。
変更点
夜間照明使用券
新たに10時間分(使用料は1時間の使用料×10時間分)と20時間分(使用料は1時間の使用料×20時間分)の夜間照明使用券を販売します。
引き続き1時間分と2時間分もご購入いただけます。
有効期間について
4月以降に販売する夜間照明使用券は、有効期間が最大で1年間に変わります。
(例)令和7年4月から10月に販売する券の有効期限は令和8年3月31日まで
今後の予定
4月以降の夜間照明使用券の販売について
4月以降の夜間照明使用券は4月3日以降に総合体育館窓口で販売します。
3月中にはご購入いただけませんので、予めご了承ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 産業文化スポーツ部 スポーツ推進課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-379-3600
稲城市 産業文化スポーツ部 スポーツ推進課へのお問い合わせ