(8月1日変更)体育施設夜間照明の使用方法
テニスコート照明券の変更について
8月1日にテニスコート照明券を変更します
(7月11日更新)
テニスコートの照明券の売切れに伴い、新しい照明券を発行します。
これに伴い、現在販売中の券が使用できなくなります。期限が「2026年3月末日まで」となっている券は、7月31日までのご利用となりますのでご了承いただきますようお願いいたします。
8月以降に使用できる券は、8月1日より野村不動産いなぎアリーナ(総合体育館)窓口にて販売いたします。
なお、7月31日までに使用できなかった券は、野村不動産いなぎアリーナ(総合体育館)窓口で8月1日以降に新しい券に交換いたしますので、大変お手数ですがお申し出いただくようお願いいたします。
ご不便・ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
8月1日変更の対象施設
- 城山公園テニスコート
- 若葉台公園テニスコート(A・B面及びC・D面)
注釈:若葉台公園多目的広場は変更の対象外です。
変更内容
- 有効期間を最大1年間としていたところ、最大6ヶ月間に変更(8月以降に販売する照明券の期限は、令和8年1月末日まで)
- 10時間券、20時間券の販売中止
注釈:若葉台公園多目的広場はこれまで通り有効期間は最大1年間で、10時間券・20時間券の販売を継続します。
照明券の対象施設
- 城山公園テニスコート
- 若葉台公園テニスコート(A・B面及びC・D面)
- 若葉台公園多目的広場
注釈:稲城長峰ヴェルディフィールドは、利用日当日に窓口で受付します。
注釈:ふれんど平尾グラウンドは、利用日当日(月曜日にする場合は前日まで)に窓口で受付します。
照明券について
対象施設の夜間照明を使用する場合は、照明券の購入が必要です。
販売場所
野村不動産いなぎアリーナ(総合体育館)受付
照明券の種類
各施設共通
- 1時間券
- 2時間券
若葉台公園多目的広場のみ
- 10時間券(使用料は1時間の使用料×10時間分)
- 20時間券(使用料は1時間の使用料×20時間分)
注釈:照明券は施設ごと(若葉台公園テニスコートはA・B面とC・D面は別施設の扱い)に販売しています。別施設の夜間照明には使用できませんので、ご注意ください。
(例)若葉台公園テニスコートA・B面用の照明券で、C面またはD面や城山公園テニスコートの照明は使用できません。
有効期間
城山公園テニスコート、若葉台公園テニスコート
最大で6ヶ月間
(例)令和7年8月から販売する券の有効期限は令和8年1月31日まで
注釈:令和7年4月から販売している「2026年3月末日まで」が有効期間の券は、令和7年8月1日以降は使用できません。
若葉台公園多目的広場
最大で1年間
(例)令和7年4月から10月に販売する券の有効期限は令和8年3月31日まで
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 産業文化スポーツ部 スポーツ推進課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-379-3600
稲城市 産業文化スポーツ部 スポーツ推進課へのお問い合わせ