稲城市公共施設利用者登録の更新(体育施設分)
稲城市スポーツ施設の利用登録をしている方は有効期限が切れてしまうと、公共施設予約システムで施設を仮予約済であっても、料金支払いができず、施設を使用することができません。
(例:6月に実施する施設利用の抽選で当選しても、有効期限が切れてしまった場合は、更新が完了するまでは料金支払いができません。そのため、7月1日からの料金支払期間が終わるまでに更新が完了しなかった場合は、料金支払いができず、予約が自動キャンセルとなります。)
更新が済んでいない方は、お早めに更新手続をお願いいたします。(更新は申請後直ちに完了するものではありません。更新にかかる期間は下記の登録証発行スケジュールをご覧ください。)
詳しくは下表並びに登録詳細をご覧ください。
稲城市公共施設利用者登録証(スポーツ施設分)の更新スケジュール
登録証発行スケジュール
申請受付日から14日後以降
- 注釈:申請書に不備があった場合、不備の訂正等が必要になります。「不備のない完成書類」が受理された日が申請日となりますので、申請の際には十分ご注意ください。
- 注釈:市役所の閉庁日は土曜日、日曜日、祝日、年末年始です。
登録の詳細
稲城市公共施設利用者登録(スポーツ施設分)の詳細については、以下のリンクまたは手引きをご参照ください。
申請書の受付場所および受付時間
受付場所 | 受付時間 | 備考 |
---|---|---|
市役所6階スポーツ推進課 | 午前8時30分から午後5時まで(年末年始を除く平日のみ) | |
稲城中央公園総合体育館 | 午前9時から午後9時まで(休館日を除く) | |
複合施設ふれんど平尾 | 午前9時から午後9時まで(休館日を除く) | 個人申請書は受付けできません |
稲城長峰ヴェルディフィールド | 午前9時から午後9時まで(休場日を除く) |
- 注釈:申請書を提出する場合には、添付書類を確認していただき、書類提出には十分にご注意ください。
- 注釈:複合施設ふれんど平尾は、団体申請書のみ受付可能となります。
登録証の受取場所および受取時間
受取場所 | 受取時間 |
---|---|
市役所6階スポーツ推進課 | 午前8時30分から午後5時まで(年末年始を除く平日のみ) |
稲城中央公園総合体育館 | 午前9時から午後9時まで(休館日を除く) |
複合施設ふれんど平尾 | 午前9時から午後9時まで(休館日を除く) |
稲城長峰ヴェルディフィールド | 午前9時から午後9時まで(休場日を除く) |
- 注釈:申請書及び添付書類を審査するため、登録証の発行には通常、申請を受理された日から14日かかります。
- 注釈:登録証発行のご連絡はいたしませんので、上記登録証発行スケジュールを確認のうえ、申請時に希望した受取場所にお越しください。
登録証受取の際の注意事項
登録証の受取には身分証明書のご提示が必要です。
団体登録証の受取人は団体代表者・連絡者を含む団体構成員・構成員の同居家族となります。個人登録証の受取人は登録者ご本人または同居家族となります。
団体・個人いずれも高校生以上(おおむね16歳以上)の方のみ受取可能です。
新規登録の方へ
新規で登録をされた登録証の有効期限は、稲城市体育施設(個人・団体)の手引に記入してあるとおり、登録証発行日から2年間となります。
なお、登録証発行日は不備なく申請受理された日から14日以降となります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 産業文化スポーツ部 スポーツ推進課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-379-3600
稲城市 産業文化スポーツ部 スポーツ推進課へのお問い合わせ