在宅医療市民向けミニ講座(第1回)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1010880  更新日 令和7年5月12日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く)

在宅医療市民向けミニ講座「はじめての在宅医療」を開催します

病気になった場合、通院して治療を受ける外来治療、入院して治療を受ける入院治療に次ぎ、在宅医療という選択肢が近年では広がりを見せています。
この講座では、在宅医療について、実際に活躍している医師がご紹介します。
また、地域包括支援センターやいなぎ在宅医療・介護相談室の専門職への相談もできます。

開催日

令和7年6月10日(火曜日)

開催時間

午前10時30分 から 午前11時30分 まで

開催場所

稲城老人会館

申込み

お電話またはメールにてお申し込みください。
【申込先】
いなぎ在宅医療・介護相談室
電話:042-377-4964<平日 午前9時から午後4時>
メール:inagi-zaitaku.soudan@aurora.ocn.ne.jp
注釈:お申し込みの際には、氏名・お住いの地区をお伝えください。

申込み締め切り日

令和7年6月9日(月曜日)

講師
門松 拓哉 氏(新百合ヶ丘あゆみクリニック 院長)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 福祉部 高齢福祉課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 福祉部 高齢福祉課へのお問い合わせ