よくある質問(市民税・都民税)
質問家族が亡くなった場合、市民税・都民税を支払う義務はありますか。
回答
市民税・都民税は1月1日を基準として課税されます。1月2日以降に死亡された場合でも納税義務があり、その相続人が納税の義務も負うことになります。
なお、相続の権利をすべて放棄した場合は納税義務はありません。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 市民部 課税課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-370-7055
稲城市 市民部 課税課へのお問い合わせ