融資あっせん制度
くみ取り便所を水洗便所に改造する場合や、し尿浄化槽を撤去して直接放流に切り換える場合に融資のあっせんをします。
融資あっせん金額
くみ取り便所を水洗便所に改造する場合
大便器1個につき40万円以内とします。
し尿浄化槽を撤去し、下水道へ接続する場合
し尿浄化槽1基につき40万円以内とします。
注意:限度額は、ともに200万円以内とします。
融資利率
年利 1.975%(平成28年度)
備考1:償還期間中は固定金利です。
備考2:融資利率の2分の1を市が補助します。
返済期間
36カ月以内
注意:融資金融機関によっては、連帯保証人などの手続きを必要とする場合または審査により融資が受けられない場合がありますので、あらかじめ希望する融資金融機関に確認してください。
申し込み・問い合わせ
下水道課施設管理係
融資金融機関(五十音順)
金融機関名 | 住所 | 電話 |
---|---|---|
さわやか信用金庫稲城支店 | 大丸200番地 | 042-377-3811 |
さわやか信用金庫矢野口支店 | 矢野口1674番地 | 042-378-2961 |
城南信用金庫稲城支店 | 矢野口589番地 | 042-377-7011 |
東京都民銀行稲城支店 | 大丸92番地 | 042-377-1321 |
東京都民銀行若葉台支店 | 若葉台二丁目4番地の1 | 042-331-0088 |
東京南農業協同組合稲城支店 | 東長沼2110番地の1 | 042-377-6002 |
八千代銀行稲城向陽台支店 | 向陽台三丁目7番地の2 | 042-378-5811 |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 都市環境整備部 下水道課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-378-9719
稲城市 都市環境整備部 下水道課へのお問い合わせ