熱中症予防として、涼み処(クーリングシェルター)をご利用ください

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1012273  更新日 令和7年4月11日

印刷大きな文字で印刷

 気候変動適応法の改正に伴い、従来の熱中症警戒アラートより一段階上の警戒情報である「熱中症特別警戒アラート」が創設されました。

 令和7年の熱中症特別警戒アラート期間である10月22日(水曜日)までの間、「涼み処(クーリングシェルター)」として開放します。熱中症対策や暑さからの一時的な避難にご利用ください。

対象施設・設置期間等

施設によって、設置期間等が異なります。詳細は以下の表でご確認ください。

【注意】施設管理上、利用を停止する場合があります。

涼み処(クーリングシェルター)対象施設及び設置期間等

名称

連絡先

所在地 設置期間

開館日

開館時間

受入可能見込人数

福祉センター(1階ロビー)

電話番号:042-378-3366

百村7 5月12日から10月22日まで

毎日(祝日を除く)

午前9時から午後5時まで

20人

ふれあいセンター平尾

電話番号:042-331-5143

平尾3-1-1 平尾住宅35-102

(喫茶ポーポーの木内)

4月23日から10月22日まで

月・水・金曜日(祝日を除く、夏季休館日あり)

午前10時から午後3時まで

10人

ふれあいセンター押立

電話番号:042-378-4682

押立410-3

(ジョイハウスたまがわ集会室)

4月23日から10月22日まで

月・水・金曜日(祝日を除く、夏季休館日あり)

午前10時から午後3時まで

5人

ふれあいセンター坂浜

電話番号:042-331-4501

坂浜2996-2

(稲城老人会館内)

4月23日から10月22日まで

月・水・金曜日(祝日を除く、夏季休館日あり)

午前10時から午後3時まで

10人

ふれあいセンター矢野口

電話番号:042-379-7730

矢野口1604

(矢野口自治会館内)

4月23日から10月22日まで

月・水・金曜日(祝日を除く、夏季休館日あり)

午前10時から午後3時まで

10人

ふれあいセンター向陽台

電話番号:042-319-2410

向陽台3-2

(向陽台小学校内)

4月23日から10月22日まで

月・水・金曜日(祝日を除く、夏季休館日あり)

午前10時から午後3時まで

10人

ふれあいセンター大丸

電話番号:042-370-2284

大丸1171

(オーエンス健康プラザ内)

4月23日から10月22日まで

月・木・金曜日(祝日を除く、夏季休館日あり)

午前10時から午後3時まで

10人

ふれあいセンター百村・東長沼

電話番号:042-378-6320

百村7

(福祉センター内)

5月12日から10月22日まで

月・水・金曜日(祝日を除く、夏季休館日あり)

午前10時から午後3時まで

10人

総合体育館(1階ロビー)

電話番号:042-331-7151

長峰1-1

(稲城中央公園内)

6月1日から9月30日まで

毎日(第2・4月曜日を除く、ただし第2・4月曜日が祝日の場合はその翌日)

午前9時から午後9時まで

50人

中央文化センター(1階ロビー)

電話番号:042-377-2121

東長沼2111 6月1日から9月30日まで

毎日(第1・3・5月曜日を除く)

○火曜日から土曜日 午前9時から午後10時まで

○日曜日・祝日、第2・4月曜日 午前9時から午後5時まで

42人

第二文化センター(1階ロビー)

電話番号:042-378-0567

矢野口1780 6月1日から9月30日まで

毎日(第1・3・5月曜日、祝日を除く)

○火曜日から土曜日 午前9時から午後10時まで

○日曜日、第2・4月曜日 午前9時から午後5時まで

6人

生活文化施設やのくち(談話室)

電話番号:042-378-0567

矢野口1780

(第二文化センター2階)

6月1日から9月30日まで

毎日(第1・3・5月曜日、祝日を除く)

午前9時から午後5時まで

20人

第三文化センター(1階ロビー)

電話番号:042-331-0230

平尾1-20-5

6月1日から9月30日まで

毎日(第1・3・5月曜日、祝日を除く)

○火曜日から土曜日 午前9時から午後10時まで

○日曜日、第2・4月曜日 午前9時から午後5時まで

12人

第四文化センター(1階ロビー)

電話番号:042-377-4406

東長沼271 6月1日から9月30日まで

毎日(第1・3・5月曜日、祝日を除く)

○火曜日から土曜日 午前9時から午後10時まで

○日曜日、第2・4月曜日 午前9時から午後5時まで

10人

城山文化センター(1階ロビー)

電話番号:042-379-5411

向陽台6-7 4月23日から10月22日まで

毎日(第1・3・5月曜日、祝日を除く)

○火曜日から土曜日 午前9時から午後10時まで

○日曜日、第2・4月曜日 午前9時から午後5時まで

35人

iプラザ(1階エントランスホール・図書館入口前)

電話番号:042-331-1720

若葉台2-5-2 4月23日から10月22日まで

毎日(第2・4月曜日を除く、ただし第2・4月曜日が祝日の場合はその翌日)

午前8時30分から午後10時まで

20人

中央図書館(城山体験学習館)

電話番号:042-378-7111

向陽台4-6-18

(城山公園内)

4月29日から10月22日まで

毎日(第4月曜日を除く)

午前9時から午後8時まで

199人

複合施設ふれんど平尾(1階談話室)

電話番号:042-350-1131

平尾1-9-1 4月23日から10月22日まで

毎日(月曜日を除く)

午前9時から午後9時まで

25人

長峰オアシス

電話番号:042-378-2111(総務契約課総務係)

長峰2-1-1

(あすか創建株式会社敷地内)

4月23日から10月22日まで

平日

午前10時から午後6時まで

25人

城南信用金庫 稲城支店

電話番号:042-377-7011

矢野口589 4月23日から10月22日まで

平日

午前9時から午後3時まで

5人

ご利用にあたっての注意

  • 一時的に暑さをしのぐための開放施設です。ワーキングスペースとしての長時間利用や、他の市民の方の迷惑になるような利用はご遠慮ください。
  • 飲み物は各自で準備し、ご持参ください。
  • その他、利用にあたっては、各施設の指示に従ってください。

涼み処(クーリングシェルター)の指定登録施設・店舗を募集しています

 市民等が誰でも気軽に暑さをしのぎ、休憩できる場所の提供にご協力いただける市内の施設・店舗を募集しています。

【注釈】涼み処(クーリングシェルター)として適当と認められた場合は、市と協定を締結していただきます。

 

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 総務部 総務契約課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 総務部 総務契約課へのお問い合わせ