こころの体温計
最近、眠れない、やる気がおきない、今まで楽しめていたことが楽しめないなど、こころの疲れを感じていませんか。
こころが疲れていると感じたら「こころの体温計」でストレス度・落ち込み度をセルフチェックしてみませんか。
「こころの体温計」とは
携帯電話やパソコン端末を使って、簡単気軽にメンタルセルフチェックができるシステムです。
- 個人を特定する入力は一切不要です。
- 利用料は無料です(ただし、通信料は自己負担になります)。
7つのモードから選べます
ご利用方法
パソコンは、下記リンクからアクセスできます。
携帯電話は、下記リンクまたはQRコードからアクセスできます。(外部ページにリンクします)
ご利用にあたってのお願い
- お悩みやお困りごとで心身に不調を感じている場合、お早めに専門機関等へご相談ください。
- このシステム判定は、医学的診断をするものではなく、こころの健康をセルフチェックし、こころの健康に関心を持っていただくためのものです。
- 結果にかかわらず、ご心配事が続く場合は、お早めに相談機関へご相談ください。
稲城市の相談機関
消費生活についての相談
稲城市消費者相談室
電話:042-378-3738(直通)
法律相談(要予約)、人権・身の上相談(要予約)
稲城市市民協働課市民生活係
電話:042-378-2286(予約専用電話)
ひとり親に関する相談
稲城市社会福祉協議会在宅支援係
電話 042-378-3318
「ひとり親家庭」のページもあわせてご覧ください。
健康・栄養相談
稲城市健康課(保健センター)
電話 042-378-3421
子どもと家庭の総合相談
稲城市子育て支援課(子ども家庭支援センター)
電話 042-378-6366
女性の悩み相談(水曜日は男性も相談可)
稲城市市民協働課男女平等参画係
電話 042-378-2286(予約専用電話)
高齢者に関する相談
稲城市高齢福祉課
電話 042-378-2111
障害に関する相談
稲城市障害福祉課
電話 042-378-2111
市立学校に関する相談(アドボカシー相談室)
稲城市市民協働課市民生活係
電話 042-378-2286(市民協働課予約専用電話)
心配ごと相談
稲城市社会福祉協議会
電話 042-370-2480
「相談」のページもあわせてご覧ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 福祉部 健康課
〒206-0804 東京都稲城市百村112番地の1(稲城市保健センター内)
電話番号:042-378-3421 ファクス番号:042-377-4944
稲城市 福祉部 健康課へのお問い合わせ