みどりクラブ矢野口第一寿会
プロフィール
- 代表者:花井 隆之
- 連絡先:042-377-7800
- 構成地域:矢野口北部
- 会員数:54名(男性8名、女性46名)
- 会費:年間1,200円
行事・活動内容(令和4年活動予定/第二寿会と合同で活動を実施)
行事・活動 | 参加者数 | 開催日 | 開催時間 | 活動場所 |
---|---|---|---|---|
グラウンドゴルフ | 20名 | 毎週月、木曜日 | 午前8時30分から午前10時 | 中島白山神社裏 |
輪投げ | 8名 | 第1、第3月曜日 | 午前10時30から | 自治会館1F |
ボッチャ | 15名 | 第2、第4火曜日 | 午後1時から3時 | 自治会館1F |
カラオケ | 20名 | 毎週土曜日 | 午後0時45分から5時 | 第二文化センター(第二寿会と合同) |
公園清掃 | 月1回 | チビッ子広場(2箇所) | ||
防犯パトロール | 10から20名 | 年15回 | 地域内 | |
転倒骨折予防体操 | 15名 | 毎週水曜日 | 午後1時から3時 | 自治会館1F |
旅行(春、秋) | 15から20名 | 6月、10月 | 関東周辺 | |
初詣 | 15から20名 | 1月 | 関東周辺 | |
新年会、忘年会 | 40から50名 | 自治会館1F | ||
役員会 | 11名 | 月1回定例 | 午前10時30分から | 自治会館1F |
行事開催対策会議 | 11名 | 自治会館1F |
上記以外の行事
- 総会
- 芸能大会参加練習
- 地域活動協力(美化運動、運動会、矢野口敬老会等)
クラブのPR
老人仲良しクラブ、健康体操、みんな仲良く、生きがいのある生活、助け合い、社会貢献をモットーに活動しています。




より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 福祉部 高齢福祉課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 福祉部 高齢福祉課へのお問い合わせ