戸籍に関する届け出

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1002568 

印刷大きな文字で印刷

届け出は、全て1通ですみます。届出用紙は、市民課にあります。

  • 注意1:届け出の審査には、1時間前後の時間がかかります。複数の届け出や本籍地でない届け出で戸籍謄本の添付がない場合などは、さらに時間を要します。時間にゆとりをもってご来庁ください。
  • 注意2:出張所では、戸籍関係の受け付けをしていません

平日の開庁時間外および土曜日・日曜日、祝日、休日窓口開庁日に戸籍届出を提出する方へ

提出された届け出は、お預かりしますが、受理されたわけではありません。
翌平日開庁日に市民課戸籍係で審査を行い、不備がなければ届け出た日付けで受理されます。
当日は、届け出の受理証明書などの発行や、届け出に伴うその他の手続きはできません。

注釈:届け出の種類によって提出できる自治体が異なります。詳細は各届け出をクリックしてください。

昼休み時間(正午から午後1時)の業務について

昼休みは対応する職員が一人になるため、複数の届け出・申請が提出されている場合、午後1時以降に審査結果をお伝えする場合があります。
届け出・申請の変更後の住民票・証明などの発行は午後1時以降となります。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 市民部 市民課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 市民部 市民課へのお問い合わせ