よくある質問(国民年金)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1001736  更新日 令和6年12月16日

印刷大きな文字で印刷

質問国民年金を受けていますが、各期の端数処理について教えてください。

回答

各支払月の支払額(2か月分)の端数処理
各期支払額における1円未満の端数が生じたときはこれを切捨て、切り捨てた端数の合計額を2月期の支払額に加算して支払います、また、端数の合計額にさらに1円未満の端数が生じたときは切り捨てします。
2月期支払いが、支給停止等により支払いが無い場合は端数額の加算は行われません。

問い合わせ先

保険年金課 電話 042-378-2111 内線 142、143
府中年金事務所
郵便番号 183-8505
住所 府中市府中町二丁目12番地の2
電話 042-361-1011

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 市民部 保険年金課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 市民部 保険年金課へのお問い合わせ