よくある質問(国民健康保険)
質問子どもが生まれました。健康保険証をつくるにはどうすればいいですか。
回答
社会保険等の扶養に入れない場合、国民健康保険にご加入いただく必要があります。
また、国民健康保険に加入している方が出産された場合で、出産育児一時金の直接払い制度を利用していないときは出産育児一時金の申請ができます。
出産育児一時金は出産日に加入中の健康保険から給付されます。
国民健康保険加入手続きに必要なもの
- 出生届の控え(稲城市以外の自治体で出生届を提出した場合)
- 本人確認書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード等)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 市民部 保険年金課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 市民部 保険年金課へのお問い合わせ