よくある質問(国民健康保険)
質問外国籍の方の国民健康保険加入の手続きはどうすればいいですか。
回答
稲城市に(1)住所を有する、もしくは(2)在留資格をもって在留する者で3カ月以上の在留期間を決定されたもの、もしくは(3)在留期間が3カ月未満であっても、厚生労働大臣が定める在留資格に応じた資料(当該在留資格をもって行う活動の内容及び期間等を証する文書)により、在留期間の始期から起算して3カ月以上滞在すると認められる場合、国民健康保険に加入する必要があります。
手続の際に必要なもの
(1)の場合
- 在留カード
(2)(3)の場合
- 在留カード(交付されている場合)
- 3ヶ月以上滞在することが分かる資料(帰国時の航空券予約画面のコピー等)
- 本人確認書類(パスポート等)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 市民部 保険年金課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 市民部 保険年金課へのお問い合わせ