よくある質問(国民健康保険)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1001962  更新日 令和6年12月16日

印刷大きな文字で印刷

質問加入や再交付手続きのとき、運転免許証のような顔写真付の本人確認書類がないときはどうすればよいですか。

回答

加入手続きには、手続きに来られる方の本人確認書類が必要です。

顔写真付の本人確認書類がない場合は、官公署が発行した本人の顔写真が付いていない書類の複数提示でも手続きできる場合があります。

再交付手続きは、本人確認書類がない場合でも申請受付はできます。その場合、被保険者証は窓口でお渡しすることができないため、後日簡易書留にて郵送させていただくことになります。

別世帯の方が手続きに来られる場合は、委任状と受任者の本人確認書類が必要です。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 市民部 保険年金課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 市民部 保険年金課へのお問い合わせ