市民企画提案講座 「シニアのための楽しいズンバ」全4回

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1012803  更新日 令和7年9月5日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く)

開催日

令和7年10月24日(金曜日) 、10月31日(金曜日) 、11月14日(金曜日) 、11月21日(金曜日)

開催時間

午前10時30分 から 午前11時30分 まで

開催場所

第四文化センター

対象

概ね60才以上の市内在住在勤の方

内容

シニア向け4回のズンバ講座を、市民が企画しました。ラテンの明るい音楽に合わせて、講師のマネをして体を動かします。

1回・2回は、動きを確認しながら音楽に慣れて、3回・4回はある程度動けるようになることを目標にした、ややゆったりとした講座です。

健康の維持、増進のために参加してみませんか。

 

申込み

必要

LoGoフォームにて受付いたします。

申し込み終了時に受付完了メールが届かなかったり、フォームがうまく作動しないときは、お手数ですが第四公民館までご連絡をください。

申込み締め切り日

令和7年10月6日(月曜日)

募集人数
15人
講師
熊倉香織氏(ズンバインストラクター)
主催
稲城市立公民館(第四公民館)
持ち物
室内シューズ、飲み物、タオル、動きやすい服装
問い合わせ
第四公民館 377-4406

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 教育部 生涯学習課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-377-2121 ファクス番号:042-379-0491
稲城市 教育部 生涯学習課へのお問い合わせ