ごみ収集を開始するための届出書

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1010029  更新日 令和6年12月24日

印刷大きな文字で印刷

一般家庭用(戸建、集合住宅用)申請書

住居(戸建・集合住宅)を新築した場合、ごみ収集を開始するための届け出が必要です。
上記の申請書に必要事項を記入の上、排出場所が分かる図と共に収集開始日の1週間前までに環境課まで提出してください。

事業所用申請書

事業所から出る一般廃棄物は、1回の収集当たり15kgまでであれば、市のごみ収集を利用することができます。
市の収集を利用する場合は、上記の申請書に必要事項を記入の上、排出場所が分かる図と共に収集開始1週間前までに環境課まで提出してください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 都市環境整備部 生活環境課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 都市環境整備部 生活環境課へのお問い合わせ