(令和6年4月24日)きらぼし銀行稲城向陽台出張所建物を利用した公民連携による地域包括ケアシステムの深化・推進及び地域貢献に関する協定
市と株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ(代表取締役社長 渡邊 壽信、以下「東京きらぼしフィナンシャルグループ」という)および子会社の株式会社きらぼし銀行(取締役頭取 渡邊 壽信、以下「きらぼし銀行」という)および、市より「稲城市包括支援センターこうようだい」の運営を受託するアースサポート株式会社(代表取締役社長 森山 典明、以下「アースサポート」という)は、「きらぼし銀行稲城向陽台出張所建物を利用した公民連携による地域包括ケアシステムの深化・推進及び地域貢献に関する協定」を締結しました。
本協定は4者の連携・協力に基づく同センターの運営により、稲城市が推進する公民連携による地域包括ケアシステムの深化・推進をより一層図ることを目的としております。
公民連携の経緯
稲城市地域包括支援センターこうようだいが開設から10年以上を経て、担当圏域の高齢者の増に伴い職員数も増え、今後のさらなる圏域の高齢者の増やコミュニティスペースとして活用するには手狭であることなどを理由に移転を検討していたところ、2023年8月のきらぼし銀行稲城向陽台支店の稲城支店内への移転に伴い、現在ATMコーナーとしてのみ営業している稲城向陽台出張所の有効活用についての申し出が市にあり、移転が決定しました。


協定締結式
締結日
令和6年4月24日(水曜日)
場所
市役所4階 議会会議室
出席者
東京きらぼしフィナンシャルグループ 代表取締役社長兼
きらぼし銀行 取締役頭取 渡邊 壽信
アースサポート 代表取締役社長 森山 典明
連携項目
- 地域づくりに関すること
- 地域コミュニティに関すること
- 地域の活性化等に関すること
- 高齢者等、社会的要支援者に関すること
- 地域社会への貢献に関すること
- その他、本協定の目的達成に資すると認められる事項
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 福祉部 高齢福祉課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 福祉部 高齢福祉課へのお問い合わせ