(平成30年7月2日)日本自動車連盟、稲城市観光協会との観光協定

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1009467  更新日 令和7年2月4日

印刷大きな文字で印刷

平成30年7月2日(月曜日)に、稲城市と日本自動車連盟(以下「JAF」という。)、稲城市観光協会の3者で、観光協定を締結しました。
本協定に基づき、全国に約1,919万人(東京支部会員数約150万人・2018年3月時点)の会員を有するJAFのネットワークを活用し、市全体を大きくPRすることで、市内へのドライブ観光客を呼び込み、市内施設への誘致を図ります。
また、稲城市観光協会も含めた3者で協定を締結することで、より地域に密着し持続的な連携を図り、観光協会が主催する事業についてJAFの協力を得ることができます。

写真:観光協定締結式

日本自動車連盟の概要

JAFは、1963年4月に発足したロードサービスを提供する会員組織です。
近年ではロードサービスだけではなく、ドライブ観光振興に積極的に取り組んでおり、今までに全国約450の自治体(東京都内13自治体)と締結し、各自治体のPR、おすすめのドライブコースや観光スポット等の紹介、また地域振興につながる共同イベントの開催等を行っています。稲城市は、都内で14番目に締結する自治体となります。

今後の主なPR活動について

以下のJAFの機関誌・Webサイト等において、稲城市のPRを行う予定です。

  1. 会員向け月刊誌「JAF Mate」
  2. クーポン情報誌「JAF PLUS」(97万部・月)
  3. 総合観光情報Webサイト「JAFナビ」内の【ご当地ナビ地元いちおし!ドライブコース】

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 産業文化スポーツ部 観光課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 産業文化スポーツ部 観光課へのお問い合わせ